高円寺でおしゃれなコーヒースタンドや落ち着いて話ができるカフェ・喫茶店、いくつ知っていますか?
居酒屋・バーなどの飲食店が多い高円寺北口エリアや高架沿い阿佐ヶ谷方面のカフェをまとめてみました。
この記事を参考に、ぜひお好みのコーヒーが楽しめるお店やくつろげるカフェを見つけてくださいね。
contents
高円寺駅北口エリアのカフェ
高円寺中通商栄会のカフェ
SUB STORE(サブストア)

SUB STORE(サブストア)はインドネシアンカフェです。
ジャカルタ出身のオーナーが腕をふるうインドネシア料理やコーヒー、お酒を飲みながら、お好きなレコードや本などをお楽しみいただけます。週末にライブやDJイベント等も開催しており、国際色豊かな音楽を楽しめるお店です。
店内ではレコードやCD、本、Tシャツやバッグなどの販売もしています。ぜひお気軽に遊びにお越しください!

JULAY chaistand kouenji(ジュレーチャイスタンドこうえんじ)

手作りのチャイとラッシーのお店、JULAY高円寺が2021年9月にオープン!
ご注文いただいてからスパイスを調合してお作りするチャイと、手作りヨーグルトからお作りしている濃厚なラッシーを飲んでいただけます!
その他、スパイスを使ったドリンクメニューございます。

北中通り商栄会のカフェ
base de carin(バーズ ドゥ カリン)

高円寺にある小さな隠れ家カフェです。
可愛い焼き菓子やドリンクを提供しています。
テイクアウトもできる7種類のクリームソーダが人気です。

高円寺純情商店街のカフェ
cafe yummy(カフェ ヤミー)

高円寺北口徒歩1分の所にあるカフェです。
普段は自慢のオーディオから流れる音楽を楽しんでもらいながらゆっくりお食事やスイーツを楽しんでいただけます♪

MÖWE COFFEE ROASTERS(メーヴェコーヒーロースターズ)

高円寺の純情商店街の外れにオープンしたばかりのコーヒーロースター&カフェです。
品質にこだわった自家焙煎の浅煎りスペシャルティコーヒー豆の購入は勿論、店内でハンドドリップコーヒーやエスプレッソドリンクなどもお飲みいただけます。
テイクアウトドリンクは、マイボトル持参で50円引きとなっております!
コーヒー相性の良い手作りのスイーツやトーストなど軽食もご用意しております。今後様々な分野の方とコラボしたイベントやコーヒーセミナーなども企画していく予定です。

カフェ アンリ・ファーブル

座・高円寺2階で毎日(11:30~19:00)営業しています。
パティシエのつくる季節のスイーツ、高円寺「さわやこおふぃ」焙煎の珈琲は350円より。阿佐ヶ谷「SINCERITA」のジェラートもあります。
キッシュとデリのセットやパスタ、サンドイッチもあります。
毎週水曜、土曜、日曜日は「すぎなみやさいパスタの日」。区内の農家より届く朝採れ野菜をシェフがパスタに仕立てます。
ゆったりとした空間ですのでベビーカーや車椅子もそのままどうぞご来店ください。

4th place cafe

小学校の旧校舎を活用した次世代型の科学体験ラボ「IMAGINUS」内にあるカフェです。

高円寺庚申通りのカフェ
cafe garage Dogberry(カフェガレージドッグベリー)

高円寺の第二のお家をテーマにした全席ソファー席のカフェバーです!
たくさんの文庫本や漫画もあるのでカフェをしながらのんびりできます。ドッグベリーの自慢はパティシエの作る手作りスイーツ!
是非一度召し上がってみて下さい♬

cafe de patisserieCHACORI(カフェ・ド・パティスリーチャコリ)

高円寺北、庚申通り商店街にある
『cafe de patisserieCHACORI』
シンプルだけど奥深い本格スイーツからパティスリーならではの焼き菓子やパンなどが楽しめるお店です。
☆テイクアウト・店内利用できます。

フロレスタ高円寺店

国産小麦や無調整豆乳を使用した手作りドーナツとオーガニック珈琲のお店。
出来るだけ有機や国産の食材を使用し、安心してお召し上がりいただけるお店を目指しています。

高円寺あづま通りのカフェ
クラウズ(CLOUDS)

コーヒー等のドリンクを飲みながらアートの鑑賞ができます。

MYTH CAFE(ミスカフェ)

MYTH CAFE(ミス カフェ)は、コーヒーを主とした少しでもお客さまがホッと息をつける様な空間を提供できればという思いで一杯一杯丁寧にスペシャリティーコーヒーを淹れているカフェになります。
また、オリジナルドリンクや一部アルコール類もお愉しみいただけます。
焼き菓子等テイクアウトもできますので、お声掛けください。

やじきた2号店

天井が高くレトロな海の家のような空間。ここちよい音楽と美味しい料理。ライブ演奏もできます。
高円寺「あづま通り」中ほどにあるカフェ・バー
天井ファンが回る下でくつろぎの一杯はいかがでしょうか?
ふわっふわなかき氷やお酒の入ったかき氷。
勝浦タンタンメン・店長こだわりの熊本交通センター地下「鉄板焼きナポリタン」などユニークな料理あります。
アコースティックライブもできますのでお店にお問い合わせください。

HATTIFNATT(ハティフナット)

「忙しい現代社会を忘れて童心に戻って楽しんでもらいたい」をコンセプトに高円寺に17年前にオープンしたcafeです。

高円寺早稲田通りのカフェ
716cafe(なないろカフェ)

高円寺北口にあるオーナーが日替わりで変わるカフェ。
撮影スタジオや貸しギャラリー、イベントやパーティーのレンタルスペースとしてのご利用も可能です。
シェアキッチン、レンタルキッチンとしても是非ご利用ください。
ウーバーイーツ登録済みの為、営業中の販売が可能、通販やマルシェ、フェス等の仕込み場でも利用出来ます。

souvenir Cafe(スーヴニール・カフェ)

高円寺駅北口から徒歩9分。
あづま通りを抜けて、早稲田通りにぶつかったら右側にある青い扉のお店です。
エスプレッソマシンで淹れた美味しいコーヒーと、
パーラー江古田さんから仕入れる絶品トーストやコーヒーに合うおやつをご用意しております。
テイクアウト対応、オリジナルブレンド豆の販売もしてます。

高架沿い・阿佐ヶ谷方面のカフェ
JULES VERNE COFFEE

自家焙煎コーヒー専門店です。
店内でフルーツサンドやコーヒーをお楽しみいただけます。
コーヒー豆をお買い求めでコーヒー1杯サービスしております。

amber chai & bake

挽きたてスパイス香るオリジナルマサラチャイの店。

環七付近のカフェ
RAD BROS CAFE(ラッドブロスカフェ)

個性と人情の溢れる街・高円寺にて、2021年8月にオープン。
地域の方達と「兄弟」のような強い繋がりでいたいという想いで、毎日でも通ってもらえるようなコーヒースタンドをオープンしました。
店内で作られた手作りのケーキとともに、お楽しみください。

高円寺のおすすめカフェまとめ
いかがでしたか?
色んなシーンで利用できそうな高円寺北口のカフェや喫茶店を紹介しました。
テイクアウトで楽しめるお店もたくさんあるのでぜひご利用ください。